新着記事一覧
-
人生の目標
人の人生にとって、何を目標とすべきか。それを簡潔に記事にしてみました。参考になれば幸甚です。 -
ポルターガイスト現象 補足
前回の記事「ポルターガイスト現象」の補足です。逃げて済む問題でないことは、担当した僧侶も同じなのです。そのことについて、少し補足してみました。 -
ポルターガイスト現象
結構多くの方々が、体験しているであろう原因不明の物音。ポルターガイストと呼ばれる現象の一例を、寺院の相談例から記事にしてみました。 -
位牌の意味
位牌の存在する意味について、あまり考えることはないと思います。実は、目に見えない世界の住人にとっては、重要な意味のあるものなのです。今回は、その位牌について記事にしてみました。 -
お盆回向
お盆の季節になってまいりました。お盆回向ときに経験した、ちょっとした出来事を記事にしました。 -
目に見えない世界が教えてくれた子育ての視点 No.2
登校拒否の娘にどのように対峙してきたか。経験を交えながら、目に見えない世界の視点から記事にしてみました。 -
目に見えない世界が教えてくれた子育ての視点 No.1
わたしの娘の登校拒否について記事にしました。1回目は、そのきっかけとなった出来事と娘にとっての長い試練の始まりを書いています。 -
地鎮祭
地鎮祭は、その土地でつつがなく暮らしていくための重要な神事です。寺院への依頼の絶対数が少ないため、今回は先輩でもある尼法師の事例から紹介したいと思います。 -
人の思いが気になる方へ
社会に出て人と接していくと、軋轢が起こりがちです。そんな時、ちょっとした気持ちの切り替えで楽になったりします。人生とは、気持ちの切り替えの繰り返しで、良く生きることもできます。 -
運命と宿命
人生を支配しているかのようにも見える運命論。実は、自分の人生は自分でコントロールするものなのです。運命と宿命について考察しながら、人生をより良く生きる術を見出していきます。